ウォーカブル・プレイスメイキング

世界的に、都市再生のキーワードは「人が中心」となっています。IDECではまちなかウォーカブルやプレイスメイキングをキーワードとした都市再生に取り組み、居心地が良く歩きたくなる、滞在していたくなる空間づくりをリードします。

人間中心の都市を実現するための都市空間の再構築・利活用方策に関する検討業務

IDECでは、国土交通省都市局が発出した「ストリートデザインガイドライン」の策定業務に関わったほか、まちなかウォーカブルやプレイスメイキングに関わる先進自治体の取組を支援しています。

  • 発注者

    国土交通省都市局
  • 年 度

    令和元年度
  • 業務の特徴

    国土交通省都市局が主催する「ストリートデザイン懇談会」の運営支援を行い、その成果となる「ストリートデザインガイドライン」の策定に関わりました。

(仮称)都心部交通まちづくりプラン策定支援業務

  • 発注者

    宇都宮市
  • 年 度

    令和2年度~令和4年度
  • 業務の特徴

    宇都宮市の都心部であるJR宇都宮駅西側の市街地にLRTの延伸が予定されていることを踏まえ、LRT導入に伴い、「街なかの空間」を、市民等の都市活動を支える多様なまちの機能が充実するとともに、人と様々な交通が共存し、移動しやすく、人中心の居心地の良いウォーカブルな空間に変えていく、官民協働の都心部のまちづくりを推進するため「都心部まちづくりプラン」を策定しました。

駅周辺・中心市街地のエリア再生

IDECでは、駅周辺や中心市街地/都心部等のまちづくりについて、エリアビジョンづくりから交通計画、駅前広場計画、エリアマネジメント等による地域経営の支援まで、各段階で最適な技術者がバトンリレーしていくことでシームレスな伴走を行います。

春日部駅付近まちづくり検討に係る業務委託

  • 発注者

    春日部市
  • 年 度

    平成31年度~令和2年度
  • 業務の特徴

    春日部駅付近連続立体交差事業を契機として春日部市中心市街地を再生を進めるため、公民連携+学によるまちづくり「春日部市中心市街地まちづくり計画」を策定するものです。IDECではこのまちづくり計画の策定後も、駅前広場の基本計画など継続的に中心市街地まちづくりの具体化に関わっています。

(仮称)新潟駅・万代地区周辺将来ビジョン策定支援業務

  • 発注者

    新潟市
  • 年 度

    令和3年度~令和4年度
  • 業務の特徴

    新潟駅・万代地区周辺の将来の姿や方向性を民間企業、商店街、交通事業者、市民団体などの皆さまと広く共有し、公民連携のまちづくりを推進することを目的に、「新潟駅・万代地区周辺将来ビジョン」を策定しました。またビジョンを実現化していくための官民連携組織(エリアプラットフォーム)の構築に向けた支援を行いました。

官民連携(PPP)

IDECでは、都市公園におけるPark-PFIの導入や公共施設・公共空間の民間貸付など、従来の指定管理等の枠組みに収まらない公と民の連携事業に対して、どの段階からどのように民間が参入すべきかといった上流の地点から行政に伴走し、施設整備後のつかい方までを見据えたアドバイス・助言・効果検証等を行っています。

三河安城駅周辺パワーアップ再生プロジェクト 関係人口創出実践業務

  • 発注者

    安城市
  • 年 度

    令和5年度
  • 業務の特徴

    三河安城駅周辺に整備されるアリーナの建設を契機に、スポーツと駅周辺でのコンパクトなまちづくりと連動させ、地域住民や就労者など様々な主体が都市空間を活用したスポーツや運動に取組みやすい環境づくりを推進するまちづくりを実践するため、計画主体である民間企業と支援する行政と連携して、アリーナのつかい方を考えるワークショップの企画・運営を行い、まちづくりの機運醸成と関係人口創出の支援を行いました。

小原地域等の振興に向けた検討・調査業務委託

  • 発注者

    相模原市
  • 年 度

    令和5年度
  • 業務の特徴

    相模原市緑区に立地する公共施設「小原の郷」の利用促進に向けて、民間事業者による整備、運営の可能性も含めた再生プランを検討しました。
TOPへ